本文へスキップ
全中地研の活動や中学校地理教育に関する情報を提供するHPです
全国中学校地理教育研究会
全国研究大会のお知らせ
令和5年7月11日
関 係 各 位
全国中学校地理教育研究会 会長 井尻 郁夫 (東京都世田谷区立芦花中学校長)
●全国中学校地理教育研究会
第64回 全国研究大会のご案内
(最終案内)
【大会主題】
社会的事象の地理的な見方・考え方を働かせる授業
の工夫・改善
−景観観察や地図を通して−
1 期 日
令和5年8月4日(金) 9時50分〜16時00分
(受付9時30分)
8月5日(土) 9時45分〜15時30分
(受付9時15分)
2 会 場
東京都世田谷区立芦花中学校
(東京都世田谷区粕谷2−22−2)
京王線「芦花公園」駅より 徒歩8分
主 催 全国中学校地理教育研究会
後 援 文部科学省/国土交通省国土地理院/
東京都教育委員会/世田谷区教育委員会/
日本地理学会/日本地理教育学会/日本地図学会
/日本教材学会/一般財団法人日本地図センター
協 賛 株式会社帝国書院/東京書籍株式会社
/日本文教出版株式会社/株式会社浜島書店/
一般財団法人日本地図センター/株式会社新学社
/株式会社ぶよお堂/Edpuzzle,Inc/株式会社ベネ
ッセコーポレーション
【日 程】
第1日 8月4日(金)
09:30 受付
09:50 総会
10:05 開会式
10:15 講演
11:45 連絡
13:00 研究発表
14:30 質疑
15:00 講評
15:45 連絡
第2日 8月5日(土)
09:15 受付
09:45 スキルアップ講座
11:15 閉会式
11:30 昼食・移動
13:30 巡検
(1)講演
『地理的分野の目標の実現に向けた指導計画作成
のポイント』
講師:文部科学省初等中等教育局教科調査官
中嶋 則夫先生
(2)教員のためのスキルアップ講座
『景観写真を社会科地理授業で活用するスキルと
知識』
講師:上越教育大学教授
志村 喬先生
(3)研究発表
北海道教育大学釧路義務教育学校後期課程
澤田 康介先生
『防災の視点から釧路を見つめる―釧路市防災マッ
プづくりを通して―』
岡山県山陽学園中学校・高等学校
井上 貴司先生
『「市民は解決者!」シビック・テックによる市民協働
意識の醸成への挑戦―瀬戸内海の海洋ごみ問題の
解決へ向けたGISアプリの実践―』
東京都立桜修館中等教育学校
村木龍太郎先生
『地理的な見方・考え方を働かせた単元構成の工夫
―北海道地方の授業実践―』
講評:東京学芸大学特任教授
荒井 正剛先生
(4)巡検 世田谷区周辺にて実施
講師:FIJ(フィールドワーク in JAPAN)副会長
池下 誠先生
参加方法
【大会参加費】
教員・学校関係者等 会場参加・オンライン参加ともに
2500円/1日
大学生・大学院生 会場参加・オンライン参加ともに
1000円/1日
【申込期間】
事務局へのファクシミリや電話による申込につきまし
ては、整理の都合上、令和5年7月28日(金)までに
お願いします。
【申込方法】
下記申込用紙に必要事項を記入し、郵送またはファ
クシミリで事務局まで送付してください。
(事前に申し込まれる場合は、上記期限内にお願いし
ます。)
会費は @当日納入(会場参加のみ) A金融機関
振込(7月31日(月)までにお振込をお願いいたします
。)のどちらかをお選びいただけます。
【振 込 先】
鰍艪、ちょ銀行 総合口座
<記号> 10090 <番号> 95714991
<店名> 008 <店番号> 008
<なまえ> ゼンコク チュウガッコウ チリキョウイク
ケンキュウカイ
【問い合わせ先・事務局】
足立区立六月中学校 臼田 亜希
電話番号 03(3859)1072
ファクシミリ 03(3859)1078
本サイトPC版から文書をダウンロードできます。
このページの先頭へ
バナースペース
全中地研について
活動の報告
FIJ
地理教育情報
お知らせ
トップページへ
事務局
情報
令和5年度 事務局
東京都足立区立六月中学校
臼田 亜希
〒121-0814
東京都足立区六月1−30−1
TEL 03-3859-1072
FAX 03-3859-1078
HP運営
青柳敬二(さいたま市立日進中)
関 係 各 位
全国中学校地理教育研究会 会長 井尻 郁夫 (東京都世田谷区立芦花中学校長)
第64回 全国研究大会のご案内(最終案内)
【大会主題】
社会的事象の地理的な見方・考え方を働かせる授業
の工夫・改善
−景観観察や地図を通して−
1 期 日
令和5年8月4日(金) 9時50分〜16時00分
(受付9時30分)
8月5日(土) 9時45分〜15時30分
(受付9時15分)
2 会 場
東京都世田谷区立芦花中学校
(東京都世田谷区粕谷2−22−2)
京王線「芦花公園」駅より 徒歩8分
主 催 全国中学校地理教育研究会
後 援 文部科学省/国土交通省国土地理院/
東京都教育委員会/世田谷区教育委員会/
日本地理学会/日本地理教育学会/日本地図学会
/日本教材学会/一般財団法人日本地図センター
協 賛 株式会社帝国書院/東京書籍株式会社
/日本文教出版株式会社/株式会社浜島書店/
一般財団法人日本地図センター/株式会社新学社
/株式会社ぶよお堂/Edpuzzle,Inc/株式会社ベネ
ッセコーポレーション
【日 程】
第1日 8月4日(金)
09:30 受付
09:50 総会
10:05 開会式
10:15 講演
11:45 連絡
13:00 研究発表
14:30 質疑
15:00 講評
15:45 連絡
第2日 8月5日(土)
09:15 受付
09:45 スキルアップ講座
11:15 閉会式
11:30 昼食・移動
13:30 巡検
(1)講演
『地理的分野の目標の実現に向けた指導計画作成
のポイント』
講師:文部科学省初等中等教育局教科調査官
中嶋 則夫先生
(2)教員のためのスキルアップ講座
『景観写真を社会科地理授業で活用するスキルと
知識』
講師:上越教育大学教授
志村 喬先生
(3)研究発表
北海道教育大学釧路義務教育学校後期課程
澤田 康介先生
『防災の視点から釧路を見つめる―釧路市防災マッ
プづくりを通して―』
岡山県山陽学園中学校・高等学校
井上 貴司先生
『「市民は解決者!」シビック・テックによる市民協働
意識の醸成への挑戦―瀬戸内海の海洋ごみ問題の
解決へ向けたGISアプリの実践―』
東京都立桜修館中等教育学校
村木龍太郎先生
『地理的な見方・考え方を働かせた単元構成の工夫
―北海道地方の授業実践―』
講評:東京学芸大学特任教授
荒井 正剛先生
(4)巡検 世田谷区周辺にて実施
講師:FIJ(フィールドワーク in JAPAN)副会長
池下 誠先生
参加方法
【大会参加費】
教員・学校関係者等 会場参加・オンライン参加ともに
2500円/1日
大学生・大学院生 会場参加・オンライン参加ともに
1000円/1日
【申込期間】
事務局へのファクシミリや電話による申込につきまし
ては、整理の都合上、令和5年7月28日(金)までに
お願いします。
【申込方法】
下記申込用紙に必要事項を記入し、郵送またはファ
クシミリで事務局まで送付してください。
(事前に申し込まれる場合は、上記期限内にお願いし
ます。)
会費は @当日納入(会場参加のみ) A金融機関
振込(7月31日(月)までにお振込をお願いいたします
。)のどちらかをお選びいただけます。
【振 込 先】
鰍艪、ちょ銀行 総合口座
<記号> 10090 <番号> 95714991
<店名> 008 <店番号> 008
<なまえ> ゼンコク チュウガッコウ チリキョウイク
ケンキュウカイ
【問い合わせ先・事務局】
足立区立六月中学校 臼田 亜希
電話番号 03(3859)1072
ファクシミリ 03(3859)1078
本サイトPC版から文書をダウンロードできます。